お昼に鉄火丼 | kamiの創作工房

kamiの創作工房

富士の麓で自営で建築業を営んでおります。座右の銘は「やる前から諦める奴が一番つまらない人」 
今日も当たって砕け散る多趣味な 父ちゃんの 中途半端なブログ

今日の天気晴れ


頼まれていた 店舗改装の現場へ


トイレ戸を 2ヵ所取り付けだけでしたので 午前中で終了


今日は お弁当が無かったので 帰りに


最近オープンした ザ・ビッ○ って スーパーへ 


安い って評判です。


平日なのに駐車場満  駐車待ち ( トラックは私だけ チョット恥ずかしい)


正直 野菜や食材の 相場値段が解りませんが 


奥さまたちが 山のように買い込んでました。


お惣菜コーナーへ ここなら 相場値段が 解ります。


コロッケ1個 たしか37円 お弁当は いろんな品 どれでも 298円 安ッ


あまりの安さに 悩みました 鉄火丼 まで 298円ですから


お昼に 鉄火丼はてなマーク うお座 


妻に知れたら   


何 昼から生魚 食べてんのよォ~

 

どこぞの重役じゃないんだから のり弁で 上等 じゃい って 言われそう。


親方と うな重 食べた時も   ブツブツ・・・言ってたし 


でも どれでも 値段一緒の298円・・・ 


鉄火丼+えびマヨ巻き1本(80円位) に 決定


レジに行ってお会計  イ○ン系なのね WAONでお支払い



知り合いの 大工さんが 御自宅を新築してるので そこまで行き 


昼食タイム 値段相当でしたが 


何かをやり遂げた時のような 満足感 やみつきになりそう


kamiの創作工房

大工さん御自宅 80坪 すごい 構造  


床なんて 檜根太105角+構造合板28㎜+遮音シート+PB+床暖+フローリング 


最終的に見えなくなる所がこれですから さすが 本職の御自宅


聞こえてきそう

kamiの創作工房
ザクとは 違うんだよ ザクとは




私の 満足鉄火丼 が  


小さく思えて・・・なりません(T_T)