皮膚炎を解決した中年おじんの体験記 -35ページ目

足裏ツボマッサージと足ツボ用棒について

おはようございます!

先日のブログ更新の内容から読者の問い合わせが有りましたので、再度、ご案内致します。


脱ステロイドに挑戦している皆さんや
リバウンドで苦しんでいる皆さんに

「ホイップ状クリーム」「足裏ツボマッサージ」で自分自身の身体の治癒力を高める作用と
外から患部への治療との双方から対応するヤリ方をグルっぽにてご提案しています。

新たに「足裏ツボマッサージ」挑戦したいと決意している方へ

その為には
正確な情報を元に治療に専念して頂きたいと願っています。

「足裏ツボマッサージ」
台湾出身の官有謀先生の提唱している「官足法」を基本としています。

この方法を真似して色々な異なった方法の書籍が出版されています。
基本と異なり足の裏だけを中心で提案されています。

足ツボ用棒を特別な箇所を除いて使用致します。
この棒は百貨店や大手の薬局や横浜では東急ハンズ(210円)で販売されています。 ネット上では291円(送料別)となっています。

木製を必ずご使用下さい。

詳しい「足裏ツボマッサージ」の方法は、足裏ツボ動画
参照下さい。

基本的に身体の悪い箇所の反射区のツボは痛いですから、
自分で押す力を調整し、ある程度は痛みを我慢して継続して時間のある限り1日2~3回は挑戦しましっしょう。

特にお風呂上りは効果的です。

人により異なりますが、この痛みに耐えて2週間継続すれば、効果が見られると思います。

「継続は力なり」を頭に入れて挑戦下さい!

効果が出てきたら経過をご報告下さいね。


質問・お問い合わせ
  ↓  ↓  ↓
皮膚炎を解決したおじんの体験記-お申し込み

食物アレルギーについて

赤ちゃんの時から食物アレルギーを持っている人は多いと言われています。


その原因は
遺伝によると考えられますが、食べたものを吐き出したり、
口に入れることを嫌がったりするようです。


夜泣きなどもありますが、
ひどい症状の時には発育障害となってしまうこともあるようです。

このようなアレルギー体質の改善をすることは容易ではありません。

もちろん、
小児科に診てもらってこれからのアレルギー改善について
十分検討していかなければならないでしょう。

一般に食物アレルギーの場合は生まれつきと言うケースが多いようです。
大人になってからのアレルギーではないということです。


花粉アレルギーの改善

したがって、
自分でいろいろな方法を試してみることが一番ですね。

漢方薬を飲むこともいいでしょうし、
生姜などを食べるといいという話も聞きます。

花粉症がひどい時には
睡眠さえもできなくなってしまう人もいます。

改善することができればぐっすり眠れるのです。

一時的に効果があっても、対処療法的なものであればすぐに元に戻ってしまいます。

アレルギー反応を抑えるような体質改善が求められているのです。

★アレルギー体質の原因はいろいろと言われています。

ストレス疲労などもその原因です。

すぐに取り除くことができるような原因は早めに取り除くことによって、体質改善が進みます。

花粉の少ない時期から体質改善の対策をしておくと効果が高いと言われています。