東日本大地震&津波 | 皮膚炎を解決した中年おじんの体験記

東日本大地震&津波

3月11日午後2時過ぎ
自宅のPC室で仕事中に急激に揺れが発生!!

何時ものように直ぐに治まると・・・でも大きいい揺れに変化! 立っていられない!!

関東大震災が来た! と・・・・

祖父の関東大震災の話を思い出しました! 「2階にいた方が安全だ”」と言っていたが

でも動けない!! そのままジーッとおさまる迄数分間そのままていたが、時間が長く感じました。

直ぐにテレビを付けて、岩手沖が震源との報道


それからがもっと酷い 津波の被害を映像でみて、改めて驚いた!!

スマトラ沖の映像と同じクラスの津波の勢いを感じたが、被害地の安全を祈るだけである!

海岸から数キロ離れていて油断していた人達が津波に引きこまれたようであるが「想定外」の

言葉が聞かれる。

専門家の発言では言ってはいけない言葉ではないだろうか?

プロでは無い人の発言なら良いが・・・・その位 異常な津波の勢いだったことを証明している。


この教訓を活かしていただきたい。