アレルギーと風邪 | 皮膚炎を解決した中年おじんの体験記

アレルギーと風邪

弥生3月に入りましたが、花粉の症状でお困りの方が
多いかと思います。

ところで、
風邪は万病の元と言います。

ですから、
アレルギー体質の人にとっても大きな影響を与えてしまいます。

アトピー性皮膚炎の人の場合
風邪をひくと鼻水がでますから、鼻をかんでしまいます。
そうすると鼻の下がカサカサになって皮膚炎がひどくなるのです。

また、
夜ぐっすり眠れなくなりますから睡眠不足でストレスがたまることになるのです。

その上
風邪をひくと体の体力が衰えますし、食欲もなくなりますから抵抗力が弱まっているのです。

アレルギー体質の人でなくても弱ってしまうのに、アレルギーの人は症状がひどくなるのです。
アレルギー体質を改善することは、風邪をひきにくくすると言うことでもあります。

免疫反応が過剰になった状態はアレルギーなのですが、風邪のウイルスなどにはまったく効果がないということでしょう。

花粉症の薬と風邪の薬は作用が同じですから、似たようなものになります。


 ★花粉症&体質改善についての商品ショップはコチラ!★
                              <次につづく>