ステロイドとは | 皮膚炎を解決した中年おじんの体験記

ステロイドとは

ステロイドというと筋肉増強剤のイメージが非常に強い為、筋肉を活性化させる為の薬、という捉え方をしている方が結構多いようです。

しかし、
実際には筋肉増強剤はステロイドの一種に過ぎません。


ステロイドというのは
化学物質の一種であり、様々な効果をもたらす成分なのです。

その中のアナボリック・ステロイドというのが、いわゆる筋肉増強剤に使用されています。


アトピー性皮膚炎の治療に使用されるのは、そのステロイドの中の一つ、抗炎症性ステロイドです。


この抗炎症性ステロイドは、副腎皮質ホルモンが含有している抗炎症作用を前面に押し出した化合物となっています。

その為、
炎症を抑える効果があり、アレルギー疾患全般の治療薬として使用されているのです。

                               <次につづく>