気持ちの切り替え方17「意見を否定されたとき」
おはようございます。
メンタルエステスクール代表の
斎藤さちよです。
気持ちの切り替え方17回目は
「意見を否定されたとき」です。
誰かに自分の意見を否定されたると、胸の心がざわついたり、痛みを感じることがありますよね。
特に考え抜いたり 勇気を出して伝えた意見であればあるほど
否定された時のショックは大きいです。
でも大切なのは、「否定=あなたの価値を否定されたわけではない」と
いうことです。相手の考えや立場、経験から見たら違うように映るだけであり、
あなたの意見が無意味になるわけではありません。
「相手はどういう視点からそう言ったのだろう?」と冷静に受け止めると、
新しい発見や学びにつながることもあります。
逆に「自分はこう感じた」という気持ちは大切にし、自分の心を大事にしましょう。
意見が否定されたときは、感情的に反応するのではなく、
「そういう考え方もあるんだね」と一度受け流す練習をしてみてください。
その上で、必要であれば自分の思いをもう一度整理し、
伝え直すこともできます。
大切なのは、否定に囚われて自分を責めたり萎縮してしまわないこと。
意見が違うのは自然なことであり、多様性の証でもあります。
否定をきっかけに、自分の考えをより強く確かめるチャンスだと
捉えてみることもひとつです。
意見がぶつかる場面でも、あなたの存在そのものが
否定されているわけではありません。あくまでも意見だけです。
自分を信じて、切り替えていきましょう。
==================
新YouTubeチャンネル!
「残りの人生を輝かせたい」40・50・60代の悩める大人女子へ
日本一頼れる姉御が、あなたの人生の悩みにお答えします!
チャンネル登録!
いいね!
よろしくお願いいたします!
姉御への質問はこちらから!
QRコードをクリックでもOK!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
TEL:027-328-1588
事務局休日:土日
(Mail) info@m-e-school.jp