気持ちの切り替え方32「心配ごとが頭から離れないとき」
おはようございます。
メンタルエステスクール代表の
斎藤さちよです。
気持ちの切り替え方32回目は
「心配ごとが頭から離れないとき」です。
心配ごとが頭から離れず、同じことを何度も考えてしまう。
そんな時、心も体もどっと疲れてしまいますよね。
「考えても仕方ない」と分かっていても、つい思考が止まらない。
誰にでもあることです。
人は、不安を感じると「解決したい」という本能が働きます。
けれど、未来のことや他人の気持ちは、自分ではどうにもできないことが多いです。
心配ごとを考えすぎると、現実よりも「不安な想像」に心が支配されがち。
そんな時は、丹田に手を当て深呼吸をして「今」に意識を戻しましょう。
未来の不安はまだ起きていない出来事。
それよりも、「今日一日をどう過ごすか」に意識を向けましょう。
心配のループから抜け出す第一歩になります。
あとは、書き出すことも効果的です。
頭の中のモヤモヤを紙に書き出すと、
漠然としていた不安が「整理できる思考」に変わってきます。
書いてみると、意外と小さなことだったと気づくこともありますし
心配しても仕方ない、と思えることもあると思います。
試してみてくださいね。
==================
新YouTubeチャンネル!
「残りの人生を輝かせたい」40・50・60代の悩める大人女子へ
日本一頼れる姉御が、あなたの人生の悩みにお答えします!
チャンネル登録!
いいね!
よろしくお願いいたします!
姉御への質問はこちらから!
QRコードをクリックでもOK!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■メンタルエステスクール
住所:高崎市檜物町101 シンフォニア高崎城址2F
TEL:027-328-1588
事務局休日:土日
(Mail) info@m-e-school.jp
TEL:027-328-1588
事務局休日:土日
(Mail) info@m-e-school.jp

