あざみ野店から掲載しまーす
本日の修理は訳ありのため安価にて修理しました
購入から15年経過しているのですっかり焼けて表示が薄くなってますね💦
メーターを取り外して分解、液晶パネルを取り外しました。
表裏に貼り付けられている偏光フィルム、反射板・パネルに付着した粘着物も綺麗に剥がします
補修後は反転表示するのが流行ってるみたいなのでウチも反転にしましょうw
スピードメーターが黒系なのでこの方が自然でもありますね
続いては黄ばんだヘッドライトレンズの補修
1000・1500・2000番で水研ぎ、黄色から白色に研ぎ汁が変わるまで頑張りましょう
取扱注意のジクロロメタン・・・
レンズの表面を処理します
ライトレンズが綺麗だと見違える様です
中古ベースで予算が決まってる場合などこういう修理の仕方もありますね
金が谷店同様、かながわPAYを取り扱っております。
去年も好評でしたので今年も協賛してます。
是非ともこの機会にお見逃しなく