リード125 警告灯点灯 タクト フロントポケット取付 | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

金が谷店からお届けさせていただきまーす。  金が谷店  

まだ残暑が厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか。

このリードは以前に納車して初回点検後を過ぎたぐらいに・・・

 

 

突然に警告灯が点いて消えないとご来店頂きました。

こちらの警告灯はエンジン等の不具合があると点きます。

購入して間もない車両では珍しい現象ですが、エラーを

調べると・・・識別不能なコードでした。びっくり

 

 

そのエラーコードを削除して再点灯するか確認すると

点灯はしませんので、この状態で数十キロほど試乗を

しましたが、これも再点灯は無し、エンジンの異常な

不具合等もなくて、これは一過性の不具合なので

お客様にはこれで様子を見てもらうことで落ち着きました。

こんな現象もあるんですねーウインク

 

 

続いての入庫は以前にご要望でご注文頂いたフロントポケットが

入荷したので取付をします。ニコニコ

 

 

取付前はこんな感じになり収納スペースが左側になります。

 

 

取付は4カ所の穴あけを施しフロントポケット自体に両面テープ

固定の付属のリベットで取り付けて完了です。右側に追加する

ことで収納が増えて便利になりますね。ウインク