金が谷店からお届けさせていただきまーす。
4月に入り新年度です。年度が替わって値上げ多い中、
自賠責の保険料は下がっております。
今回の修理は、出先でエンジンが始動ができないと
ご連絡があり、車両を引き上げてきました。
バッテリー電圧見ると、セルでエンジンを始動するにはダメです。
以前にカーボン噛みの修理をした際は充電をしたのですが、
購入後から5年になり、足の踏力が弱いお客様なので
バッテリーを交換して充電電圧等を確認し問題無しにて完了です。
追加で交換時期だったので、エンジンオイル、ミッションギアオイル
交換して、
すでにサイドスタンドは付いていますが、普段センタースタンドを掛ける
のが、しんどいということなので、スタンディングハンドルなる持ち手を
取り付けました。試してみると、持ち手があることで、力が入りやすく
なり掛けやすくなりました。
続いて入庫したのは、前後のタイヤを注文いただいていた車両です。
今回はBSとL型リムバルブ指定で交換にて完了です。