本日の修理車は電動自転車なんですけどこの類の修理が最近非常に多くて困ったものですね...A=´、`=)ゞ
いつからメインスイッチは消耗部品になったのかと思うほど頻繁に交換修理をしている状態です。メインスイッチの表面が経年劣化して雨水が内部に入ってスイッチ操作が不安定になる現象です
メインスイッチ内にエアブローで圧をかけると画像2枚目のように劣化してひび割れた箇所から水が出てきます
とにかく部品代が高額なのでカバーをかけるか、せめて乗車しない時だけでもスイッチ回りをビニールなどで覆って頂いて回避して頂いた方がよろしいかと思います(´□`。)
プッシュスイッチ以前の機械式スイッチの方が丈夫でよかったのではと思ってしまいます





