本日の修理車は電動自転車で ヤマハ パス ナチュラS で不具合現象は電源のスイッチ操作不能とのことです
電源操作不能の症状はこれまでいくつか修理してきましたがこちらは見たまんま...メインスイッチ不良のようですね(;´▽`A``
スイッチの保護パネルが朽ちていてこれでは雨でも降れば水が内部に入って不具合を起こしてしまいそうです
スイッチから水が伝ってユニット側のハーネスに白サビも出ていたので修正します。メインスイッチを簡易的に組み付けて現象が再現するか確認します。スイッチ操作も問題なく安定しました(*^▽^*)
カバーなどをかけて保管しておけば雨、直射日光など妨げるので消耗も少ないんでしょうけど毎日かけるのも煩わしいんですよね...(;^_^A