おはようございます。
 
このブログに訪問いただき
有難うございます。
 
今日のメッセージは、
「昔からの良いものを尊重する」です。
 
新しいものがどんどん発売されて
とても便利になる中で、
最近は昔ながらのものがもてはやされています。
 
世の中は化学商品まみれになっていて
人間の身体に少しずつ悪影響を与える
ことも多々。
 
以前にご案内した柔軟剤やテフロンコートの
フライパン。
 
さらさらの合成された塩。
 
歯磨き粉。
 
一方では昔ながらのものが高くても
購入されることも増えています。
 
昔なかったものは新しい技術として
取り入れることも大事だと思います。
 
でも昔使っていたけど忘れられた物も
尊重して取り入れていきたいと思います。
 
 
最近、初めて知った昔から飲まれていたお茶。
 
「松葉茶」
 
何故知ったか?ですが、
 
実はワクチンを打った人が打ってない人に
mRNAから生成される?スパイクタンパクという
ものを伝染させると聞き、
何か対処法はないかと思っているところ
情報筋から連絡が入りました。
※詳細は調べてみてくださいね。
 
伝染させるとどうなるか?
 
とんでもない頭痛
全身に微小な血栓と突然のアザができる
若い人と閉経後の人の間で月経周期が異常に多くなる
生理不順
母乳の減少
女性も男性も不妊症になる
飼い主が血清を手に入れた直後にペットが死ぬ
 
それらを抑えるために有効だと研究されている
ジュディ・ミコビッチ博士が言われているのが
「スラミン」という成分。
 
その「スラミン」が松葉茶に入っているとのこと。
 
松葉茶をネットで調べると、
日本でも1000年前から飲まれているお茶。
 
昔の人は良く知ってたんだなと感心!
 
ガン、体内の炎症、呼吸器官の感染症、
ストレス、痛み、寄生虫を殺すなど効果が
あると研究発表をされていました。
 
【参考に添付します】

 

文献はパソコンで日本語訳を選択頂くと

日本語で読むことができます。

 

予防のために早々に「松葉茶」を

注文しました。

 

 

もちろん免疫力UPも頑張ってます。

 

昔ながらのものを見直そうと思っています。
 
読んで頂いている皆様が健康を維持される
ことを心から望んでいます。
 
今を乗り越えると素晴らしい日々が待っています。
 
早まってワクチンを打たないで、
周りの反応を見たり、色んなことを調べてからに
してください。
 
今、打って亡くなっても「因果関係はない」と
されています。
 
製薬会社も政府(国)も補償してくれません。
 
全て自己責任。
 
よくよく考えて下さいね。
 
お願いします。
 
 
昨日は西麻布に行く機会があり
ランチに「権八」へ。
お蕎麦屋さんですが定食にしました。

 
最後までお読み頂き
有難うございました。