「人間関係2」(理解)co5-b45
どんな状況においても人を理解することは
とても大切なことです。その理解には、
「左脳的理解」と「右脳的理解」の2種類があります。
相手の言葉を自分の頭の理性・概念で理解する左脳的理、
そして
相手の気持ちや精神状態を自分の心で魂で
全体的に理解する右脳的理解があります。
例えば、相手が辛かった経験を話す時、
その苦しみや痛みを打ち明けられても、
他人事とばかりに聞き流す。そして、
論理的・言語的に解説し、分析して答えを出す、
これが左脳的理解です。
左脳的理解の場合は合理的です。
しかし注意しないと相手を理屈で
想いや感情を否定することがあります。
逆に、共感的に理解する人は、
人の苦しみや悲しみを聞く場合、
最初に協調、共感をし、自分の心にしみこませて
答えてくれます。その場合、言葉だけではなく、
表情や声のトーン、オーラまで共感・感知しています。
その情報を脳や心・魂の中で追走体験し、
相手と同じ状況になって返答します。
相手の言っていることだけではなく、
思っていることまで分かります。
左脳的理解をすれば、
すべてとアクセスでき、
本当の自分に
信頼関係を築くことが出来ます。
自分に人生に顔晴利増す!!