ヒッサシブリにファッションショーを見に行きました。
専門学校やなくて、東京家政大学っていうとこの服飾学科の卒業製作のショーに!!
何回ショーやっても、見る側にいても変わらないのは、
時間が、1分1秒が研ぎ澄まされてるよね
音楽との一体感だったり
個性っていう雰囲気だったり
いやーすばらしかった!!
俺も服飾で東京に出てきたんやけど、泣いたよね~ショーの時は。
でも今思うのが中途半端やったなぁ~って
もっとうちこみたかったねー
まぁやから今のLOUDHEADSがあるんやろーけど(笑)
いやーまた服作りたくなりました!!
ミシンは今半永久的に貸してるんで(笑)
あと俺が最近考えてるのは、『完成』について
いやー完成したらそこで試合終了な気分
未完成が一番生きてる感じ
人間らしい
人の生き様イイ意味で未完成を完成したいですと様々な矛盾を肯定して、ショーをみていました(笑)
とにかくショーはみんながイイカオしてて感無量
あの表情は人生で何回もみれないからいってよかったな♪