ライオンボード | コスミントのブログ

コスミントのブログ

コスプレオーダーメイドのことならコスミントにお任せください!

こんにちは!

コスミントです☆


今日は、私(コスプレ初心者)がずっと気になっている、ライオンボードについてちょこっと触れてみようかと思います。

まあオカダヤ、東急ハンズなどに行けば売っているようので買ってみればいいのですけどね…。
まずは触れてみればいいのですけどね…。なかなか出不精で…。

ちなみに、ライオンボードというのは旧名称で今はソフトボード、リアラボードなどと呼ばれておりますね。

値段は、[2mm厚]45×45cm 300円 90cm×90cm 700円

[5mm厚]45×45cm 460円 90cm×90cm 1200円

[10mm厚]45×45cm 840円
安くはないけど買えない値段ではない。


造形物って、お高いイメージじゃないですか。
でも、このライオンボードっていうので作れるじゃないですか。
どうやって作るのか、不思議で不思議で。

この東急ハンズの見たらびっくり!
こんな物も作れるなんて!!!
https://hands.net/goods/2400005075931/

こちらの方のホムペもすごい!!!
http://lab-sy.jugem.jp/?eid=91

こちらのホムペでは、刀や鎧の作り方が載ってます!
http://www.gyakuyoga.com/#buki


こんなのも作れるということですね!



でも、都心にお住まいの方なら手にいれやすいライオンボードですが、地方の方はネットでないと入手困難な代物…。
でも、なんと100均のダイソーに売っているEVAスポンジシートという商品が代用可能だそうです。
ただし、サイズが小さいので大きいものは作れないようですが…(。・ε・。)


これは、これはこれは、私もやってみないとですね~~~。
なんか楽しそうですしね~~~~~。
ドラクエのなんかの剣作ろう~~~

皆さんは、ライオンボードで何か作ったことありますか?


レッツ!チャレンジ~~~!!!