2024/04/30のORβIT情報まとめ


Line Up

ORβIT LIVE THE BEST 2024 at 神奈川県民ホール開催

ORβIT WEEK 詳細決定!

延期公演(名古屋・仙台)の振替日決定!

朗読劇『同姓同名』関連

FC JUNE

 


  ORβIT LIVE THE BEST 2024 at 神奈川県民ホール開催

神奈川県民ホールにORβITが帰ってきましたー!

2月14日の初日ぶりの県民ホール!

再びそのステージを踏んだ彼らは、この時から比べると見違えるほどの成長を遂げていました✨


ツアーを通してセトリに大きな変更はありません。

あるとすれば若干の曲順変更と途中リリースされたMONEY BAG 7ver.が追加されたって事くらい。


だけど1曲1曲が、まるで生まれ変わったかのようにクォリティが高まりまくっていました!

ORβITのスキルが段違いに上がってる。

そしてそれを待ち受けるEαRTHも音への乗り方だったり掛け声だったりを進化させていて…

まさに、曲そのものがライブを経て成長していました!


それぞれの曲がとんでもない魅力を放ち、まるで弾丸のように心に刺さりまくる!

1曲目からの最後の曲までずーっと、全てがメイン曲!

それぞれの歌に込められた思いが、表現が心に刺さりまくります。

これぞ、ALL THE BEST!まさにそんなステージでした照れキラキララブラブキラキララブラブ


なんて幸せな気持ちにさせてもらえるんだろう…おねがい

始まったらあっという間に終わってしまうくらい他のことを考える瞬間もなく夢中になる時間。

その時間が楽しすぎて、終わってもずっと

ORβITのLIVEにずぶっと浸っていたい気分です✨




 

 

終了後のご挨拶ポスト。

この笑顔✨

なんていい写真なんでしょう〜💖


このセンターユンドンに、参加した皆様が納得するんじゃないでしょうか…

ユンドン、ほんとに、ほんとうに…

やばかった…🩷

今までとは違うステージを、進化した姿を魅せるんだ!という気合いが形となり、とんでもないものに進化していました!

ユンドンにしかだせない、清々しいけど荒々しい大人っぽさ、色気!

その衝撃に魅力にひっくり返るEαRTH続出!




もちろん他のメンバーもそれぞれに進化を遂げていて…

2ヶ月のツアーとはいっても、中身は実はそんなに多くないんです。戻ってきた神奈川の前に経験したステージは、対バンイベ2回と7人フルステージわずか3回。あとは日本組のspin-offが2回。

その経験の度に準備し、練習し、振り返って反省し、昇華させ…一つ一つのステージを大切にしてきた彼らが見せてくれたこのステージは、まさに今のORβITのBEST!

最高でした!!!


 

 



今回初めて私もこのフラッグにメッセージを書く事が出来ました✨

EαRTHの心のこもった思いがORβITとスタッフさんに、きっと届いてますね〜✨


 

 



7人でselfie✨

いつと思うんですが、大人数なのに上手に収まりますよね〜チュー

しかももれなく全員イケメンラブ



同じ写真がInstagramとTikTokにも載っています✨


https://vt.tiktok.com/ZSFTtTjjP/


メンバー個人ストーリーもたくさん届きました〜💖


ストーリー JUNE

https://www.instagram.com/stories/keepitjune/3357663366394243227?igsh=MWxlcXZhaHVlaTl0bg==



ストーリー TOMO

https://www.instagram.com/stories/tomoaki.ando.1219/3357660476583839647?igsh=emJjbDVhb2oxZnZ5



ストーリーYUGO

https://www.instagram.com/stories/yugo_001213/3357672219160327280?igsh=cnR1ZDI2ZHdsMjJk



ストーリー YOONDONG

https://www.instagram.com/stories/dongdongisland/3357681418041079247?igsh=MTMxZGJycmV1eHJpZg==



『BIG LOVEだ、おまえら🫶』


ストーリー SHUNYA

https://www.instagram.com/stories/shunaaa_y2/3357690081577789550?igsh=Mndub2t1amc4d2M2



ストーリー YOUNGHOON

https://www.instagram.com/stories/08nnnnn/3357743844232765528?igsh=MW5qeW50ZWJsZWdtbA==



『Big Loveってこと〜.〜』


ストーリー HICO

https://www.instagram.com/stories/hico_0707/3357687831532637284/





今回のLIVEには製作陣としてHICOも力を貸してくれていました✨

あのかっこいいオープニングの仕掛け役はヒコだったんだねおねがい

これから始まるワクワク感を何倍にも増幅してくれる、とってもかっこいいオープニングでした💖



Visvilaa


 

 VisvilaaがいよいよEαRTHの手元に!

使用感や感想などは、ぜひタグをつけてポストを〜✨


私も現地で購入して使ってみましたが、

シンプルにめっちゃいいです!!!


ORβITがどうとか抜きにしても、デザインも色味も可愛いし使いやすいし、縦皺が消える効果もしっかり感じる気がして、良いものに出会えた!って感じがします✨

ぜひ普段コスメを使い慣れてる人の感想とかもっと聴いて見たい!!!


 

 

先行販売の売り上げ本数もポストしてくれました!

さあ、2万本に向けて、EαRTHからもこの商品の良さを世界に広めなくては〜✨


  ORβIT WEEK詳細決定


 

 

ORβIT WEEKの続報も発表!

まずは1週間のスケジュールが発表されました〜✨

プロデュースは各曜日それぞれメンバーが担当、出演はそのプロデュースに合わせてグループだったりゲストありだったりソロだったり。

生演奏のステージもあるそうです!





チケット情報などは続報を待ちましょう!


 

 火曜日、YUGOプロデュースのステージで対バンしてくださるthe engyさん。

ゆごが学生の時からずっと聴いている憧れのライブバンドさんだそうです✨


 

 

木曜日、潤くんプロデュースはBUGVELのMINATO MAHIROと一緒にヒップホップゴリゴリで?!


ドリパスのヒップポップ、ここに極まる!!!


その他トモくんはソロで生バンドをつけてのステージ。

しゅなは出演者ORβITをどう味付けするのかチュー

ユンドンはORβITのYを3人集めて…ニヤリ

YOUNGHOON、HEECHOもそれぞれソロステージ!

どの公演も全部見たい!!!

このわきあがる欲望どうにかしたい!w


ORβITのエンタメは止まることなく続いていきます✨


  延期公演(名古屋・仙台)の振替日決定!


 

 

延期になっていた名古屋公演仙台公演の振替日がついに決定!

7月20日 名古屋

7月21日 仙台


それぞれ振替となりましたー!

振替に関連したチケットの案内については改めてお知らせがあるそうです。

5月ドリゲ、6月ORβIT WEEK、そして7月にまたORβITが完全体となって、名古屋仙台に降り立ちます!


  朗読劇『同姓同名』関連


 

 

同姓同名の公式アカウント。

ついに出演者全員がそろった写真がアップされました〜✨



ゆごのお話によると、朗読劇ではあるけれど、ただの朗読ではなく動きもあるそう!

どんなステージなのか、楽しみですね〜チュー


  FC JUNE

火曜日は潤くん!

LIVE終了後、終わりたてほやほやの潤くんがまだまだLIVEの興奮冷めやらないリアルな声を届けてくれました〜✨

まるでステージから呼びかけられているかのような…ラブ

お疲れ様でした✨楽しかったよ〜!



【EαRTH】

9期受付本日スタート!



【Dream Gate 02】

ローチケプレリク先行受付中

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=634813



【宮島優心出演・朗読劇『同姓同名』】

配信チケット予約受付中

https://www.confetti-web.com/events/1156




【FANICON】

各メンバー別コミュニティ随時受付

【μoon会員】

月額制FC 随時受付中



まだまだ興奮冷めやらず、感情も記憶も整理できていない私ですラブ

ほんとにほんとーーーに楽しかった!

叫びまくった!

朝起きたら、案の定身体は筋肉痛?コリ?なぞのダルさ、喉は枯れてましたw

もうこれは、楽しかった証✨幸せの証✨

ORβIT最高すぎました!!!

こんなに楽しい時間を過ごせるLIVEを作り上げるORβIT、最高に自慢の存在です💖


ORβITをまだ知らない人にORβITの強みをお勧めするとしたら、前までは曲が良い、ビジュアルも良い!と説明していましたが、

今なら断然、とにかくライブをみろ!!!と言いたい!


曲の良さもダンスの良さもビジュアルの良さも面白さも強さも儚さも、、、グループの良さも個人の良さも、

そしてEαRTHというファンダムの良さも、


全て全部がLIVEにつまっています!!!


最高のしあわせ空間の一員であることに誇りを持って、これからもORβITを応援させて欲しい!

熱い気持ちを新たに持って、また一歩、ここから一緒に歩んでいく決意を固めました💖


ほんとに楽しかった!

ありがとうORβIT!!!