2024/03/18のORβIT情報まとめ
Line Up
ザテレビジョンCOLORS 7人集合カット
FC TOMO
FAIR NEXT INNOVATION Play With EαRTH
ザテレビジョンCOLORS 7人集合カット
【#ザテレビジョンCOLORS Vol.58 BLUE 発売中】#ORβIT のアザーカットを毎日公開中🌏最終日は本誌P98にも掲載されていた集合カットです!
— ザテレビジョン (@thetvjp) 2024年3月18日
座談会ではツアーの制作過程などをお伺いしました。
音楽と #EαRTH を愛する7つの惑星の軌道が、この先もLazuriteの光で照らされますように💫@official7orbit pic.twitter.com/9cmm7wHxGi
3パターンのアナザーカットを連日投稿してくださっていたザテレビジョン様から、待望の集合カットが投稿されました〜!
この写真、どこに載っていた写真か…雑誌をくまなく読んだ方はすぐわかりますね
雑誌の最後、いわゆる編集後記のページにちいさーーく載っているORβITの写真です。
アナログ盤で目を凝らして、デジタル版ではびよーーんって指で拡大して必死に見ていた画像なんですが、なんと綺麗なお写真をザテレビジョン様が公開してくださるとは…😭✨
嬉しすぎます!!!
この写真本当に大好き!
それぞれのキメキメポーズ写真もかっこいいんですが、
これはなんていうか、本当の意味でORβITらしいというか…見るだけで心から笑顔になれる写真です。
音楽とEαRTHを愛する7つの惑星の軌道が、この先もLazuriteの光で照らされますように
画像と共に添えてくださった言葉がまた素晴らしくて…
今のEαRTHの心に刺さりますね
ザテレビジョンさまからORβITへの応援の言葉のような気もします。
EαRTHへの、これからもORβITを応援してあげてくださいねって言うメッセージのようにも受け取れます。
ORβITの節目節目でいつも特集を組んでくださって応援し続けてくださるザテレビジョン様からの愛に涙が止まりません
任せてください。
EαRTHはこれからも、Lazuriteの光でORβITを照らし続けます。
彼らの軌道を見守り応援し続けます。
FC TOMO
月曜日はトモくん〜✨
いつも通り、何事にも全力なトモくんのお仕事風景が垣間見えるブログが届きました〜✨
添えられた動画w(あ、わらっちゃったw)
まるで、写真を撮ってる人を横から見つめ続けたかのような…不思議な世界に飛ばされつつ、イケメン堪能させていただきましたw(あ、また笑っちゃったw)
FAIR NEXT INNOVATION Play With EαRTH
🌍FAIR NEXT INNOVATION Play with EαRTH🌏#ORβIT (@official7orbit)の #JUNE さん #YOONDONG さんとお届けしました✨
— GENZ (@GENZ778) 2024年3月18日
番組内でもお伝えしましたが…このコーナーは来週で最終回となります🥲
寂しいですが最後までお付き合いよろしくお願いします✨🌸#ジェネジー #zipfm pic.twitter.com/SL1HBSI0vJ
なんと…
ジェネジー、来週最終回だそう…😭
そ、そうだよねぇ…1年だもんね…
春だしね、改変の時期だしね…
そんなタイミング迎えてたよね…
始まりがあればいつか終わりもある…
頭ではわかってるんだけど…
さーびーしーいーーーー😭😭😭
お花見する…2人とお花になったユンドン?w
毎週ユンドンと潤くんとそれからそんな2人をやさしくリードするヒラリーさんの声が聞けて、毎週ORβITの曲が聞けて、毎週楽しいトークにひたすら笑わせてもらって、タメになる韓国語もたくさん教えてもらって…
思い返すと素敵な思い出ばかり。
そんな毎週の楽しみが終わってしまうと思うと…
あーー寂しいです😔
来週は有終の美、花いっぱいの花道をEαRTHで作るような勢いで、みんなで聴きましょうね!
【ORβIT THE LIVE 2024】
一般販売(先着)
https://orbit-official.com/news/2219/
【YD Solitude】
予約受付中
HMVイベント(カバーおかけします会)先着受付中
https://www.hmv.co.jp/news/article/240122147/
4/19心斎橋
【FANICON】
各メンバー別コミュニティ随時受付
さびしいなぁ、ORβITの毎週のレギュラーラジオが終わってしまうの…
音楽が大好きなORβITにとって、ラジオというコンテンツは本当に相性がいいと思うので、ぜひこれからもどこかで音声コンテンツを日本の、世界の皆様に聞いてもらえる機会が…また来たら良いですね😭
1年間パーソナリティとして頑張ってきたユンドンと潤くん。
緊張の1回目からの1年間、本当に楽しい時間を届けてくれましたよね…
ユンドンは日本語の実力ももりもり上がって…
潤くんはますます喋りに磨きがかかり…
大きな感謝の心で来週を迎えたいと思います