皆様、こんばんは、アカシックレコードリーダーさゆりです。
アカシック、ツインフレームまで、いろいろな形でのご訪問ありがとうございます。
今日、午前中は雪模様だった埼玉。
寒さの中にも温かさがあって、温かさに氣づくとまた寒さを感じてという不思議な日。
外に出たらすぐ、7777の車が走り去っていって、思わず笑顔になってしまう2月。
春分に向かって一つ一つ未完了を完了していく流れの中で、氣づいたり、想いだしたりすることがあって、そしてまた手放すこともあって、興味深いです。
確定申告も去年はデータが消えて、心優しいサポートの元、遅れて提出することもありましたが、今年は、一つ一つ確認作業中なので、期限前に出せる感じです。
本当、何ごとにも通じることですが、一人でできること、やっておく部分と、できないことは、その分野が得意なプロフェッショナルな方、相談できる方にお任せし、「一人だけで抱え込まない」ような流れを大切にしたいです。
自営業の醍醐味は、一人と周りの方のサポートのどちらの視点も体験できること。
お一人お一人の方とのご縁に感謝です。
最近の流れの中で感じているのは、より軽くなること。
それが、
未完了のことを完了すること
やりかけていたことを完了すること
やりかけていたことを見直すこと
やりかけていたことを止めること
という氣になっていた事象が盗っているエネルギーの回収であったり。
とっておいたものの中で、
使っていないもの、
読んでいないもの
着ていないもの
忘れておいていたものを
捨てる、手放す、リサイクルに出すことであったり。
それは、空間をより自由に使うことであったり、ゆとりを生むことであったり。
そういうより自由に動き回れるような流れを創っているように感じます。
春分、春を前に、ピンと感じることであったり、いろいろ氣づくことがあったら、あなたの感覚を大切に一つ一つ今必要なことを行動の形にしてみるのも一案です、
ふと、個人的に面白いな~と感じたのはクリスマスに父からもらった革の手袋を、自転車通勤の母が寒そうだったので、いる?と言ったら、母から新しい自転車をプレゼントされて。
こういうサプライズもあるのね~と、プチわらしべ長者氣分です。
という脱線と共に、少しずつ今必要なことをクリアにして、時流と共により洗練された流れを迎えいれていくのでしょうね。
お読み下さりありがとうございます。
皆様、本日も心温まる夜を☆
【宇宙の図書館アカシックレコード】
アカシックレコードリーディング
対面とスカイプ遠隔セッション時のご質問例
2013年3月14日のご予約(セッション日はその日以降も可)をもちましてファミリーリーディングの対面セッションは一時お休みさせて頂きます。
今迄どうもありがとうございました♪
【人氣記事一覧】
◆ 想いこみ=氣づき、行動一つで解ける、溶ける
(クライアント様体験談)
◆ ツインフレーム(ソウル)とソウルメイトの不思議
◆出逢いとつながり:ペットとのご縁
(検索人氣記事♪)
アカシックレコードリーダーさゆり
2006年の翻訳時代にはじめた、さゆりチャンネルその1です(笑)。
人生って不思議ですね♪
