皆様、こんばんは、アカシックレコードリーダーさゆりです。
アカシックやゲリーさんをはじめいろいろな形でのご訪問ありがとうございます。
個人的によく引用させて頂くゲリーさんは、アカシックレコードを勉強?させて頂いたり、アカシック関係の著書があるゲリーボーネル氏です♪
アカシックレコードにご興味がある方はいろいろな著書が、だれにも理解されなかった子供の頃がおありな方は、ゲリーさんの自伝「ビューウィックドライバー」シリーズがわかりやすいヒントかもしれません。
1950年代にまま父に殴られたことによって、意識的に体外離脱してしまって、アカシックレコードに行ったり、ゲリーさんにはわかるけれど、周りの人たちにはその見えないアカシックマスターやその他、光の存在達との体験は、親や家族を含めて理解されるとしたらごくまれですし。
その当時は、日本は昭和20年代~30年代で。
そういう説明ができる方って???な感じですよね。
そして過去の体験も、今の感じ方が変わっていくと、過去に対する刷り込みや想いこみがかわっていく。 本は、自分のペースや人生のタイミングで出逢いたいと想ったり、行動すれば簡単に出会えるツール。
わたくしのように、地元の図書館でばったりゲリーさんをはじめ、いろいろな方の著書に出逢うこともあります(笑)。
これも、何ごとにも通じて、「やる氣」があっても、日常の習慣のままですと現実もそのまま。
こういう時は意外と自分のタイミングではなかったり、そういうフラストレーションをしっかり感じたり、体験するタイミングの一つかもしれません。
それが一時期の方もいらっしゃれば、一つの転生、複数の転生になることもありえます。
自分の中のスイッチが入って、「その氣」になった「ターニングポイント」のタイミングで、心も自分自身も人生も動いていく。 ふとしたひらめきでしたり、まったくひらめかないタイミングで一人でに動いていたり(笑)。
それが「もう十分!」という悲しみ、疲労感、怒りという感情やトラブルの時もあります。
例えば、1960年代ロサ・パークスさんという40代のアフリカ系アメリカ人女性は、アメリカ南部でバスに乗って疲れていて、白人の方に席をゆずらなくって逮捕されて。
結局バスボイコットや公民権運動のきっかけとなったり。
または、じっくり、じんわりマイペースに温める流れとしてもありえます。
人生(すべての転生)には、変わる・変容の機会も意志、意欲次第であります。
自分の中の光と闇とをしっかり感じて。
という立春の月曜日の今日は、お布団を干して、そろそろ入れようとおもったら、いつもより重いので、???と想ったら。。。
野良猫ちゃんがその上で日向ぼっこしていたようです。
人間としては、そのお布団は、掃除機をかけてみて。
衛生面を考えると、化繊の軽いお布団は打ち直しができないので、ごみへとなります。
そして新しいお布団もすぐ買えました。
猫ちゃんは、たまたま居心地がいい場所をみつけて、(どうのぼって?)日向ぼっこしていただけ(笑)。
どこふく風という感じでしょうか♪
今日の小話は、人間と猫の2つの視点ですが、お互いの間には全然違う世界があります。
これは、一つの日常の出来事ですが、ほかにもこれが、二人の場合や出来事であったり、状況ごとに、そしてかかわる人たち(役割、配役)とともに、 あなたの感じ方によって変わります。
20年前のあなたが感じたこと
10年前のあなたが感じたこと
1年前のあなたが感じたこと。。。
多分人生の95パーセントの生き残るための戦略(ゲリーボーネル氏のアトランティスの叡智より)や知識を学ぶ幼少期を中心に、パターン記憶と関連した感情の繋がりに氣づくことによっても変わっていきます。
本日は、ねこちゃんに意表をつかれて、笑ってしまうのか、驚いてしまうのか。
何か、新しいコントかサプライズのようで妙にウケてしまいました♪
もしかしたら、日常ってこういう面白い勘違い(ミスコミュニケーション)や意見の相違からきているのかもしれません!・
お読み下さりありがとうございます。
皆様、本日も心温まる夜を☆
しばらくペタ帳はお休みさせて頂いております
【宇宙の図書館アカシックレコード】
アカシックレコードリーディング
対面とスカイプ遠隔セッション時のご質問例
2013年2月14日のご予約(セッション日はその日以降も可)をもちましてパートナーシップリーディング、3月14日ファミリーリーディングの対面セッションは一時お休みさせて頂きます。
今迄どうもありがとうございました♪
【人氣記事一覧】
◆ 想いこみ=氣づき、行動一つで解ける、溶ける
(クライアント様体験談)
◆ ツインフレーム(ソウル)とソウルメイトの不思議
◆出逢いとつながり:ペットとのご縁
(検索人氣記事♪)
アカシックレコードリーダーさゆり
2006年の翻訳時代にはじめた、さゆりチャンネルその1です(笑)。
人生って不思議ですね♪
http://plaza.rakuten.co.jp/cosmicgalaxy/
