皆様、こんばんわ、アカシックリーダー☆さゆりです♪
本日は、品川セッション(^^♪冬のような天の氣で、驚きました
ご紹介のクライアントさん達で、ご縁に感謝です。
どうもありがとうございます
本日のブログタイトルは歌の曲名のようです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~
アカシックレコードリーダーさゆり
・さゆりのアカシックレコード・リーディング 対面と遠隔体験談
・エネルギーは、悩むことより、もっと大事なことに使いながら♪
・育児と人間関係に共通している根底のテーマ
・他の何に投資するより、最大のリターンがあるのが自己投資♪
・毎晩「幸せ」と「感謝」の気もちで 対面とスカイプご感想集
恋愛 パートナーシップ 友人関係
女性性 母との関係 生理・生理痛のテーマ
お仕事:職場の人間関係 男性性
先日、クライアント様の体験談より頂きました。
ごく普通に生きる日常は、無意識・潜在意識が9割強、そして頭を使う顕在意識が1割弱というバランス。
その無意識の世界からのメッセージが氣づき。アカシックリーディングのセッションにはそういう側面もあります。
普段オートマチックに反応、行動していることの背景を知るきっかけのようです。
氣づいたら、その行動を変えるか、そのままにするかという選択肢が増えます(笑)
氣づきはチャンスにもなりうるようで
掲載の許可とシェアに感謝をこめて。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さゆりさんがお帰りになった後、書いてくださったメモを拝見しました。
「ループが好き」 。。。って、私は言っていないのに、まさに、そうです(笑)
嫌なことも、思い出して反芻してしまうのです。
実は、それが「好き」でやっているのですね。やれやれ、です。
「「葛藤を手放したい」と思いながらも、葛藤を手放せない、という葛藤」を手放したい!(笑)
それが私の今生の目的でしょうね。
2012年を体験する、他は楽をする、イベント体験目的で地球観光に来ているのですから。
手放せる限りの葛藤を溜め込み、ぎりぎり手放せるタイミングで手放す。
手放すことも含めてのイベント体験なのだろう!と、
そういう計画をして生まれ変わってきたのだろう!と、
よっしゃ!ならばそうしましょう!という気持ちになりました。
あと1回転生することにも、心当たりがありました。
「今度は、仲の良い家族で愛情を注がれて育ち、本人が反発する時期があっても、家業や、強い目的に向けて突き進むような人生、市川海老蔵のような、歌舞伎役者のような、方向の決まった人生がいいかな」と、憧れを含めて思っていました。
そのためにも、今回の転生で、それまでの過去世の葛藤を手放して、最後の転生を、ひたすらクリアに、何かに打ち込むつもりなのかもしれません。
そう思うと、今生の私の転生においては、人間関係、職業、家族構成なども、2次的な、付随的なもので、もっと流れに乗って、「多少おまかせ」「結果的にそうなってた」くらいの感覚でいいのかな~と、ちょっと縛りがとれたような気もします。
今生の、「楽な、観光旅行的な人生」とバランスを取るような、「過酷な、働きづくめ、報われない人生」もあったのだろうし、(それこそが、見たくない葛藤の人生かも。。。)こうなったら、すべての転生を知ってみたくなりますね。
自分の中で、過去の辛かった自分を救いたいなぁ。それが今生の自分に反映されるのか?←これは、好奇心で知りたいです(笑)
今までの、「治したい、変えたい」、それで色々試す。
でも、「効かないじゃない!」と難癖をつける(苦笑)
そうなっていた原因を自覚しました。もっと自覚しようと思いました(爆)
「自己憐憫」、甘いワナですね~
くそーっ!ひっかからないように生きていきたい!!!
セッション受けて、本当によかったです。(みお様)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
みおさま、体験談をシェアして下さいというお心遣い、どうもありがとうございます。
当ブログには、いろいろな方の体験談がアップされております。
もし、読者の皆様の中に同じ癖がある!?と想った方がいらっしゃったら、どうぞヒントをお持ち帰りになって、実際にご自身のために活かして下さい
秋からも素敵な出逢いと再会を
【宇宙の図書館アカシックレコード】
アカシックレコードリーダーさゆり
転機、メンテナンス、お誕生日月、
新月&満月の月のリズム、
秋分、冬至など季節や自然のリズム
バイオリズムとともに♪
遠隔セッション体験談・ご感想
◆スカイプ遠隔セッションの詳細は、こちら
から。
遠隔セッションのお申込みは、こちらの専用フォーム
からどうぞ。
平日火・水・木曜限定夜セッションのお申込みフォームへ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/16215f6e466646
対面セッション体験談・ご感想
■ 対面セッションをご希望の場合は、専用フォーム
よりどうぞ♪
宇宙の図書館アカシックレコードリーダーさゆり