皆様、こんにちは![]()
セレンディピティ☆ナウです![]()
お洗濯物が乾きやすい晴れた天の氣。感謝な一日でしょうか。
自然は、さりげなく恵みを与えてくれたり、示す不思議な存在。
身近な例ですと、切り花。
お花のお水を変える度に、今日は、どこにしようかしら?と家の中で居心地がよさそうな空間を探しました。
お花って、本当に敏感ですね。部屋の氣の状態で、お花のお水が変化しました。
リビングで一晩おいた時、たまたまF1グランプリ放映中、そして玄関のお掃除前に移動したときは、お水の濁り方が![]()
お花にとっての環境ストレスだったようです。ゴメンナサイ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お水は、江本勝氏の水からの伝言のように、言霊や騒音などに敏感に反応します。お花も一緒。
「ありがとう」と伝えたお水の結晶は、とてもキレイ。
そして、「ばーか」と伝えたお水の結晶は、形が崩れている不思議。
人間も自然。身体の3分の2は、水分です。
お花の如く、自分自身、そして人。どういう風に生活の中で、自分と対話し、様々な事象を受け取るか、心模様で身体のお水に転写するか個人の選択のようです。
なにげない日常の中で、お花が教えてくれた1レッスンでした。
うーん、お花ってすごい!
皆様、本日もジョイな一日を
■関連書籍
- 水は答えを知っている―その結晶にこめられたメッセージ/江本 勝
- ¥1,680
- Amazon.co.jp