Time is ART 中部  -100220_2047~010001.jpg


 名古屋大学・朝日新聞 生物多様性国際フォーラム

生物多様性の恵みと経済の新たな仕組み

  ~世界が注目するCOP10愛知・名古屋~


セミナーへ参加してきました。


主なテーマは、遺伝資源アクセスと利益配分(ABS)について。


発展途上国の自然資源の保全と持続可能な利用をどのようにすすめるか、といった問題についての話でした。


内容は、難しくて・・・ 初めて聞く言葉ばかりでした。


生物資源 と 遺伝資源 の違いさえ??? でしたので。


皆さん、お分かりになりますか?


エコ ヨーロッパ代表のクリスティーナ・フォン・ワインゼッガー氏、名古屋大学の教授などのお話と、パネルディスカッション の 3時間。


最後に、NPOはじめ、実際に活動されている方々のABSに関する 苦労話なども聞けました。


難しいながらも、またひとつ勉強になりました。



人間は エゴ → エコ に!!


にごった心を、澄んだ心に! 


ですね。


in lake'ch クローバー chiharu