
こんばんにゃ〜。
今日は、月1の診察日。
病院が、人でごった返していました。

何で?こんなに多かったのか?不思議。
今日の結果は、ヘモグロビンA1Cが6、8に上がってました。
血糖値は、150です。
最近、空腹時の血糖値も高いのです。
腸炎のストレス、この前、転倒して負傷してストレスがあるからかな?
体にストレスがかかると食べなくても血糖値が上がるんですよねー
あっ!珍しくね血小板の数値が上がってました!
少ないから血が止まりにくい

少し、嬉しい!
先生が、体調どんな?って、心配してくれる。
前回、止められてる刺し身を食べてから腸炎になってしまったからね。(笑)
本当に優しい先生なんだ。
必ず正面に体を向けて会話してくれる。
安心感。
この病気で緊急入院したときも、朝晩覗いてくれて、
休みの日も、覗いてくれた。
お世話になり、4年弱、いつまで診てくれるのかな?転勤とか、退職とか、あるよね。
先生が変わると不安だ。
考えるのやめよ?
私より少し上だから定年退職が近い?

わ〜っ、やだな。
今、入院中に聞いていたCD聴いていたら〜色々思い出した。
担当の先生〜一応、肝臓内科のトップの先生ね。
体調どんな〜って聞きながら、興味は肝臓だけ(笑)
歳が近いから話が合うから仲良しです。
そんな先生から、今日も、大丈夫よ〜って太鼓判押されたから、また、頑張れます。
台風が来てますから、十分すぎるぐらい気をつけて下さいね。