おはようございます。


7月になりました。


ブログ、やめようと思いましたが、消し方がわからず、( ノД`)…旦那ちゃん、今のままでいいのでは、、、


また、このままです(笑)



毒を吐くかも(笑)泣いてるかも?(笑)だけど
日記を書くように、やります( ̄∇ ̄*)ゞ


アジサイも雨に打たれて喜んでますね。

昔、折り紙でアジサイの花を作っていました。
今は、折り紙に手が届くまでいかないです。


昔、昔が懐かしいcomicなのであります。


目をつぶると、、、天高く上昇し、宇宙の空間に、銀河系の果てしない彼方。


そこに、何があるのだろう?


そう思ってると、田舎って言葉が浮かぶ。




父親の田舎の、風景。

幼い父親は、どんな気持ちでこの海を眺めたであろうか?

誰も訪ねる事のない無縁墓のような先祖の墓は私達の手によって再生される。


代々の菩提寺の住職が変わった。
供養を頼むのも、うちは、しらん。
これって?何?
前の住職は、良かった。


これだから、檀家離れが進むのだろう。
仕方なく、いつも、私がお経をあげる。
ここの跡取りが、何もしない。
関わらないから、墓をしまうことさえ許されないのです。


きっと、私達がいなくなった後は、無縁墓のようになって草や木におわれて朽ちていくのだろう。


こうして、父親の生きてきた証はただの紙切れになってしまう。


見たことない父親のきょうだいの子よ。
あなた方は、この現実を知ってるのか?知らないのか?


確かなのは、あなた方も、この世を生きてるって事なんです。


今日は、7月1日、曾祖父さん、曾祖母さん来月は、爺さんの命日です。


私は、どんな辛い人生を生きたとしても、誰のせいにする事もなく、自分の人生を生きて最後の瞬間、目を閉じた時に、笑って暖かい光に包まれて宇宙の果てに帰っていきたい。


それが私の願い。


人間の喜怒哀楽、罪や懺悔、幸せな気持ちの全てが、そこで、光に包まれて人間として終わりを迎えます。


生身の体は記憶をなくしても、魂は刻まれます
地球も、人間も、全て、波の中で生きてる。
刻まれた魂を持って、また、波にのりやってくる。


それは、形を変えてやってくるかもしれない。
だから、どんな状況になっても、乗り越えられない波はない。


見えるものだけが、全てじゃないのだから。