こんにちは。
伊勢から帰り体調を崩しております。

そんな中での母の日、長女と嫁は、何百円相当のタオル一枚、思わず包みの方が高くない?
ってぼやいてしまいました。

こちらに頼み込まれ出す金額を考えると、、、
えーっ?みたいな。

旦那は、気持ちと言うけど、伝わらない。
次女は、母の日、何する?欲しいものがあるなら一緒に買いにいくよって言ってくれた。

それがホンマの気持ちだと私は思う。
毎回、誕生日や、母の日、タオルや小物、ありすぎていらない。
母の日の定番は、カーネーションやろ。
高くなくていいから。
花が好きなの、知ってるでしょう?みたいな。
もう、いらないって言いたくなった。

最近は、カチンってくる事ばかり。
我慢ばかりするから体調悪いし。

そこに来て夫婦揃って、町内会と学区の役員に
引っ越してきたばかりで何もわからない事ばかりでやること、考えること、満載。
みんな、役員決める時は、うまく逃げて、女性会の役員決めになぜ?奥さんの代わりに町内会会長が?馬鹿らし。
そもそも、この地区は年寄りばかりですでに機能してない。
変えようって言ったらえらいことに。
女性会の仕事、、、お茶だし、食堂、フォローね、簡単に。
今の時代、女性蔑視だよ。
あーっ、ストレスたまる。