こんにちは。


少し暑いですね。


猫も、伸びてます。


エアコンを暖房から冷房に切り替えました。


今日、これから妹の治療の仕方を妹自身が決めていよいよ前に踏み出します。


お空に帰りたいと泣いていた妹。


姉の私も、きょうだいも、旦那さんも、願いはひとつ、生きて欲しい。

まだ、時間があるのなら、生きて欲しい。


妹は、先月、22日の検査からバタバタです。


堀ちえみちゃんと一緒。からの一言から。


始まった、人生激情。


診断は、中咽頭ガン。


色々と検査が進む度に妹の心は折れていく。


生きたい、嫌だ、生きて、頭が混乱していた
と思います。

リンパ転移、乳ガン転移、体のあちこちに転移があると話してくれた。

頭が真っ暗になった。


いかしてやりたい、生きて欲しいの姉としての葛藤、しかし、妹の体を私が思うように出来ない。

妹の体だから。


妹が決めること。


私は、妹の声に気持ちに寄り添うしかない。


今頃、ドキドキして待合室にいるだろう。


妹は、昨日までに高額医療申請書も、済ませていた。

迷惑かけたくないんだろう。


行動が早いね(笑)


昨日は、壁を漆塗りしたり、野菜作ったり、今日の日を迎えた。

落ち着いていた。


あんなに、元気に話せるし、動けるし、食べれるのに、、、嘘だろ?


嘘って笑って欲しい。


昨夜は、夫婦でイタリアンを食べに行ったらしい、旦那が酔っぱらいになったとラインしてきた。

妹は、アルコール性肝炎から肝硬変に。


だから、抗がん剤なども、肝臓が耐えれるか?調べたらしい。


今、予定してるのは、放射線治療、これもかなり副作用がキツイらしい。

入院しての治療になります。
それくらい、辛く、厳しい治療になると思います。

退院予定は、決まってないです。
手術の可能もあります。


全ては、これから妹の口がら先生に伝えられるでしょう。


また、時々、経過を伝えていきます。


みなさん、妹の事を一緒に応援してやって下さい。

気持ち、元気になると思います。
妹も、ブログ見てます。
スミマセン、個人的なお願いで。