今日は、かなり暑く☀️なりました。
5月も最後の週末ですね。
今日は、自己免疫性肝炎を発症して2年目の診察日でした。
特には問題なしですが、lgGが上がっていたから
少し気になるけど肝臓が正常だから🆗みたいな。
今日は、先生とこんな会話を。
私>引っ越しやら忙しかったからねー
先生>落ち着いた?
私>はい、実家から歩いて10歩くらいのとこに仮住まいしてます。また、出来たら引っ越しですね。(*´・ω・`)b
先生>庭にですか?
私>はい?("⌒∇⌒")庭抜けます(笑)
会話になってないし。(笑)
先生>楽しみだね。
私>はい。
私>所で12月に入院した時に感染症で担当医の先生がぶとにも噛まれたら病院にって言われましたがぶとってどんな?蚊なんですか?
先生>・・・(;´Д`)わからんなーって。
医療秘書の方>ププ~って(笑)こらえて噛まれたら腫れるやつかな?って。
私>先生~(;つД`)わからないんですかー?
私の診察室は笑い声で賑やかになりました。
私は、この病気になり、ステロイド、免疫抑制剤のおかげで(@_@;)
大好きな寿司は食べれません。
生物、肉も、良く焼く、傷、噛まれる大変です
みなさんも、苦労してますか?