おはようございます☀️


昨日は、次女の孫の百日でした。



残念ながらお宮参りには参加できず、せっかくだからと食事会に参加したが気分は優れなくて帰ってからすぐに医療センターに電話して診てもらうことに。


前日の出来事を説明して夜に夜間病院にて抗生剤をもらったこと。


先生…薬が効いてないですね。(-。-;)

私は、どうなりますか?

抗生剤にも色々用途があるみたいで動物用の抗生剤がうちにあったかな?って調べてる。

するともう一人の先生が他の先生に連絡して指示を仰いでる。


○○さん、このまま入院になりますよー(;´д`)

やはり、プレドニン、免役抑制剤、糖尿病がネックのようです。


一人で車に乗りやってきたので急いで旦那さんに連絡をとりきてもらう。
近くの友達にとりあえずパジャマとスリッパだけ頼んだ。


助かりました❗


入院してすぐに採血や、抗生剤の点滴、熱も段々と上がってきた。


担当の先生が来てくれた。
○○さん、これは命に関わるよ。
家では安静に出来ないから入院になりますよ
って言われながら何やら足に点々とマジックでしるしをしながら笑う(*`艸´)


ごめんね➰



夜は最高、39℃まで熱が上がりました。足は冷やして体はぶるぶる((( ;゚Д゚)))

こうして緊急入院一日目が始まりました。