紅葉の季節。ナナカマド、ウルシ、ブナ、シラカバ…木々が個を主張している。

私はモミジを仰ぎ見ていた・・・肌寒さを感じて我に返った。

手袋とマフラーが欲しいと思った。

しかし、ここでのんびりしていられない。

熊除けを怠らないこと、明るいうちに下山することが優先だ。

2ヶ月前に来た時は夏の緑だった。

晩秋の景色は輝いている


 


 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

深呼吸すると芳香がした。

木と落ち葉、バクテリアの共同作業…水。生命の水。

森は生きている。

山は新鮮な水を保持している。

清潔な水?
 

5年半前の福島第一原発の放射能漏れによって

群馬県の土地や水質も汚染された。

河川の魚を食べないよう注意があった。

赤城山大沼のワカサギ釣りも3年くらい禁止。

昨年は数頭の鹿の群れを見て心なごんだ。

背中に乗せてもらいたいと思った。

彼らは元気で生きているだろうか。

        

往路で夫がナメコのようなキノコを見つけたが、

帰路そのキノコはなくなっていた。

野生のキノコはおいしそうに見える。

幾人かのハイカーとすれ違った、誰かが持ち去ったようだ。


 

 

 

 

 

果たしてキノコを食べても大丈夫だろうか。

毒キノコの見分けだけでなく、放射能を心配するなんて。

 

結局、山の幸は幻覚だと認識しておこう。

 

熱いコーヒーを飲みたくなった。