神保町をテクテク🚶‍♀️

インソールで足を安定させる大切さを、ライザップさんで教わりました。

1組は購入しましたが、もう1組欲しくなりコラボ元のBMZさんに行ってみることにしました。




神田とか御茶ノ水 雰囲気好きかも!




店員さんがインソールを調整してくれてる間にパシャリ📸

下の段のが、ライザップさんと同じカーボン使用です。
カーボンインソール20,000円とオーダーメイドカーボンは50,000円(税抜)

ライザップさん…税込42,000円!

キャンペーンで少し安く買えましたが、ブランドバリューのすごさに、店員さんと一緒に驚き、苦笑えー


まぁ、試させていただいたから、感謝しかないですが…。




上の段は皇居ランとかする方のお手頃価格系。

7,800円、9,800円 白いのはパンプス用でした。

足の形をたどって、寸法を正確に測ってくれた後、左右交互にケースのような中に入れ写真のような浮き画で足の形を教えてくれました。

歪みの部分も指摘していただきました。

アーチは崩れてないと言うことで、ほっ。照れ

足…足の甲、足のアーチ、骨の数が沢山あり、筋肉が無い部分!

足裏安定させると、いい感じです。

とても大事です!



あ、、、

ここからは、友人いわく『ウォーリーを探せ』風の私のトレーニング光景キョロキョロ



ニコニコ

どこかな??



ここやでーニヤリ

inライザップ新宿店



品川店はこんな自主トレブースでした