1歳息子の6/27の離乳食日記ですウインク


梅雨に入って雨が多いので、保育園の後お外遊びができなくて物足りなそうな息子ガーン

帰宅するとすぐご飯!!!となってしまい、最近は17時半ごろからご飯を食べています、、


はやく梅雨おわれーーと切実に思ってる今日この頃ですグラサン


今日の離乳食日記でふ

朝ごはん

・スティックパン
・ハンバーグ
・アンパンマンポテト
・キャベツコンソメ味
・ほうれん草コーンバター炒め
・バナナヨーグルト


最近はパンをあまり食べてくれないため、おかず重視の朝ごはんです🥞

ほうれん草はコーンバター炒めにしたら、あっさり食べてくれました。

バターが好きなのかな?もうこれずっとリピしますおねがい


あっさりおかずを全部完食して、ぼちぼちパンを食べてましたガーン

最近私が自分の牛乳を持って机に来ると、息子がキターーーってキラキラした目で見てくるんですびっくり

え、私のやでって思うけど、息子的にはもう完全に自分のやと思ってる感じでくれくれアピール照れ

しょうがなくあげると、ゴクゴクゴクと喉を鳴らして飲んで、プハァーーーって笑顔をするので、毎日その顔を見たくてあげてしまっています。

はい、めちゃくちゃ可愛いです❤️



お昼ご飯

今日も保育園でのお昼です

・ご飯
・さわらトマト焼き
・いりどうふ
・わかめスープ

今日も全部完食していましたウインク
保育園ではカラダいっぱい動かすからか、高確率で完食していますラブ

さわらもちゃんと食べていてえらいですラブ


おやつ

・塩ラーメン


メニューを見た時3度見くらいしました笑

おやつにラーメン!?

まだ息子ラーメン食べたことなかったのに、ラーメンデビューしてました笑


しかも、おかわりまでびっくりびっくりびっくり

どんどん息子は美味しいものを覚えていきますおねがい


夜ご飯

・ふりかけおにぎり
・タラとしめじの生姜蒸し
・さつまいも
・なす人参煮物
・からあげ
・かぼちゃ味噌汁
・オレンジ



たらとしめじの生姜蒸しはレンジだけで作れる簡単メニューで、大人からの取り分けおねがい

大人はポン酢かけていただきましたウインク

息子はしめじが大好きで、ずっとしめじばっかり食べてました笑

消化悪いからあまり食べないでほしいのですが。。。


はじめしめじばっかり食べてタラを全然食べないから、もういいのかと思ってからあげを準備したんですよね、


そうするとタラを食べ出して


からあげまで完食しましたウインク


好きなものを出させるためにタラを残していたのか!?ってちょっとビビりましたびっくりグラサン



たらとキノコの生姜蒸しレシピです↓

〈材料〉
タラ三匹
しめじ1袋
トマト1/2個

しょうが  チューブ5センチくらい
塩少々
酒 小4


〈作り方〉
①チンできる深皿にタラをのせ、塩を少々ふる。
②しめじをのせて、その上にさいの目に切ったトマトを乗せる。
③生姜と酒を合わせて、②の上に回しかける
④電子レンジのスチームモードで400w15分で完成


放置しておけばできるのでかなり楽なレシピですラブ
きのこはしめじ以外にもえのきや舞茸などお好きなものでどうぞウインク