R-wave主宰浅村恵子(MEGUMI)です
お盆前より、Facebookやブログを開く時間がいつも以上に限られてしまいほぼ見ない!見れない状況でした
そのなかでふと感じたこと~(お年寄りのお相手、孫の相手をしているとスマホさわれないし(笑)
Facebookって不思議なんだ!と開かなければそんなに必要なことがない
調べものはGoogle使ってとかはあっても
当然カラースクールR-waveはお盆休みなので急ぎの発信はなかった~ということではあります
(初盆の様子を備忘録のように発信したけどね)
人は誰でも伝えたい~欲求があるんです
何かを表に表したい欲求!そうよね~
ランチの内容であったり、ここに行ったよ~だったり、私もいつもサロンの案内だけじゃないしね・・
自分が生きている!生きてきた!ここに私はいます!と証明したいってことよね!(笑)
それにいいね!やコメントでコミュニケーションして承認欲求を満たしているということでしょうか
Facebookの使い方、私は7割型は仕事がらみなんですが・・承認欲求より、しっかり自己表現していくほうが自分のやりたいお仕事にはつながりやすいと聞いています
承認欲求だと、いいねの数とか、お友達の数にこだわりそうですよね!それは、自己満足ってことです
使い方はそれぞれ、いろんな事が出来るのがSNS(*^^*)ですが・・
私はやっぱり《自己表現》していきたいなぁ~(できるだけ~(笑))
カラーセラピストさんで、上手に自己表現しているかたが北海道にいらっしゃるんですが、いつブログみても学べるんです~
とーーってもお若い方ですけどね🍀素敵だといつも思っています
自己表現の場としてSNSを上手に使っていく
あらためて伝えたい想い~を濃くしていきたいと思っています☺️
お知らせ🔔
16日・・数秘&カラー®️ベーシック講座開講いたします
8月末から9月初旬の予定はこちらをクリックしてね↓↓