いい歳をして、大人らしくないので

大人になりたい!プロジェクト

 

・来客に慌てない→まだお客さんが来ない…

・字がきれいになりたい→硬筆検定3級に合格したもののまだまだ汚い。日々の鍛錬が必要

 

 

 

そして3つ目が

車の運転!!

 

ずーっとペーパードライバーで、

特にここ10年は全く運転していません。

 

引っ越しを機に、車の運転ができるようになりたい!

 

・子どもを小児科に車で連れていきたい

・子どもと私で車で遊びに行きたい

・高速に乗って遊びに行きたい

・高速に乗って実家に帰りたい

 

というのが目標です。

 

 

7月からペーパードライバー講習を受講し始めました。

まとまったコースではなく、都度払い。

つまり、いつ辞めてもいい…

 

心配性でビビリなので

車の運転にあまり向いてないです笑い泣き

 

一念発起して通い始めたものの、

2回目の教官がなんか苦手で

もう嫌になってきちゃった笑

早っ

 

別に暴言を吐かれたとか、

ひどいこと言われたわけではないけど、

ダメ出しされると凹む…真顔

車の運転って言葉で言われても分からんし。

 

 

 

今日は3回目。

S字カーブをしました。

 

よくわかんないけどうまくいったらしく

褒められた笑い泣き

 

でも私全然わかってないよ???

マグレだよ???

 

クランク(カクカクしたやつ)は

前に当たりそうになって切り替えしたけど。

 

 

 

10年前は運転してると

すぐパニックになってキャーワー騒いでたけど、

年取って疲れていちいち騒げなくなった笑

 

まあええか精神でやってる。

諦めてる笑

 

向いてないしよく分かんないけど、

10回は続けようと思います。

路上に出れるまで頑張るぞびっくりマーク

 

 

 

10年前もペーパードライバー講習を受けて、

家の車でも運転してたんですよね。

実家でも練習してました。

だから乗れるようになるハズ。

向いてないし楽しくないし必要なかったから乗らなくなっちゃったけど。

 

今回は続くといいな~