ダイニングテーブルの上は
ついつい物であふれがちになります
今は1/4に物が置かれている…。
キッチンカウンターの下に
収納できるスペースが作りたい!
置くものは
子どもの勉強道具:鉛筆削り、卓上クリーナー
赤ちゃん用品:おむつ袋、おしりふき、保湿剤
食品:ふりかけ、子どものおやつ
箸置き、コースター
ティッシュ
条件は
・奥行き20cm程度
・高さ72cm(ダイニングテーブルの高さ)程度~82cm以下
・オープンラック
何があるか分かりやすい。
ダイニングテーブルの奥に置くので、扉があると
出し入れしにくい。
・キッチンカウンター、ダイニングテーブルと合う木製
・ダイニングテーブルの奥に置くので、
そこまで見た目を気にしなくてもいい。
お安いのでいい。
・オーダーするほどでもない
・伸縮しなくていい
・キャスターは掃除の時便利かも?
いや、不安定かな?
・足が当たる位置なので、ガラス戸はNG
そう考えるとオープンラックじゃない方がいい?
ディノス
「カウンター下収納」で検索すると、
ディノスがたくさん出てくる。
見た目がステキ。
高さが高いし、お値段もお高い…
同じシリーズの高さ70cmのもの。
ステキなんだけど、買うのに勇気がいるお値段
ニトリ
オーダーカウンター下収納 オープンタイプ (幅60.4×奥行17.5×高さ70-89cm)
18,300円
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5630126-1s/
奥行19cm スリムタイプ【タフ棚板】 (幅81-90cm×高さ70cm)
22,400円
オーダー。本棚用?そんなに重いもの入れないので、そんなに頑丈でなくていい
カウンター下収納 オープンタイプ (PTS 幅75cm WH)
高さ84.9cm 高い×
https://www.nitori-net.jp/ec/product/5604989s/?rc=rt
SIRAI
カウンター下用ラックは高さ85cmなので高い
オーダーメイドもあるが、高さが60, 90cmと微妙
https://item.rakuten.co.jp/k3-furniture/yhkk3f0206/
伸縮タイプだけど
https://item.rakuten.co.jp/hakusan/wat0476/
お高いけどステキ