私はもうXX歳ですが、
「ちゃんとした大人になりたい・・・
」と
日々思います。
どうすればちゃんとした大人になれるのか
検討し実行することにしました。
第1弾はお客様が来ても慌てない。
・スリッパ
・玄関マット
・グラス
・コースター
が我が家には足りていない。
もしくはバラバラで揃ってなかったり、
お客様に出すには恥ずかしい。
1. スリッパ
私は今治浴巾の
イデゾラ ナチュラルタイムもこもこ スリッパ
を愛用しています。
夫用にも買ったけど、使っていない。
お客様が一人だとこれを出しますが、
2人来られた時は困りました![]()
来客用に違うスリッパを用意しとこう!
困った時のACTUS
VIGANO SHIFT スリッパ
がいいかな~
2. 玄関マット
なくてもいいけど
あった方が「ちゃんとした家」という感じがする。
他はナチュラルでまとめている反動か、
華やかなものが欲しい。
ギャベ柄に憧れる。
イマイチ決めきれない。
派手にするなら、スリッパをアイボリーにする?
とか悩む。。。
シンプルなアイボリーはリビングにあるし、
グラデーションはキッチンにあるし。
ACTUS シンプル
unico 抽象画みたいなデザイン
https://lohas-rug.com/rug-life/choose/mat/genkanmatto
ハグみじゅうたん気になるけど、
近くに店舗がない…。
3. グラス
グラスは
DURALEX PICARDIE(デュラレックス ピカルディ)
喫茶店のお冷でよく出てくるやつ。
以前、雑誌でアンバーが「イケてるグラス」として載っていたので
真剣に買おうとしていたのですが、
当時品切れで買えなかったのです。
今はヨドバシで1個700円くらいで売ってる!!
が、無難なやつのほうが使いやすいよな
ということでクリアにしました。
友達の家にあったイッタラも気になる。
結露が気になるなら
KINTOのダブルウォールロックグラスも良さそう。
食洗機可!!
(ダブルウォールグラスは食洗機不可が多い)
4. コースター
いい感じのコースターがあったので注文しようかな。


