HBでお正月に餅とあんを作ろう!
と思って
年末にもち米と小豆を買いました。
 
まあ、当然正月にするわけもなく…
 
2月も半ばを過ぎた頃
夜に「明日の朝ごはんがない!
あっもち米と小豆ならある!」と
急遽作ることに。
 
 
 
まず小豆と水を火にかけて

渋抜き
 
たっぷりの水で1時間ほど煮る。
水が足りなくなったら都度足す。
でないと硬さにムラが出る。
 
結構水を足すハメになったので、
最初にもっと水をたっぷり入れておけばよかった。
 
小豆150gに対して
砂糖200g!!!
小豆が指で潰せるくらいになったら
ざるにあける
 
HBにセット
 
1時間ほどでできあがり!
やや硬めなし上がりになったので、
もっと小豆を煮ても良かったかも。
 
 
もちにつけたり
クロワッサンに載せたり。
 
 
 
余った分は40gずつラップに包んで
冷凍庫へ。
 
 
 
出来上がり量は約450g。
結構たっぷりできました。
 
 
 
 
使用しているホームベーカリーはpanasonicのものです。