鍋敷きの置き場所に悩んでいました。
 
鍋の近くになんとなく置いていましたが、
鍋を出し入れする際に邪魔なのです。
そのため、ついつい机の上に出しっぱなしになっていました。
 
 
 
 
シンク下は磁石がくっつくので、
マグネット付きの鍋敷きに買い替えようとしましたが
 
鍋にくっついてあるのに気づかず火にかけてしまった!
という口コミをいくつか見たため保留。
 
 
今ある鍋敷きを、マグネットフックにかけることにしました。
 
百均で買ったマグネットフック。

 
まずは鍋やフライパンを入れてあるところの扉に
付けてみました。
 
扉を開け閉めする時に
ぶらぶら動いてなんかジャマ…。
 
中はどうだろう?
鍋やフライパンの出し入れにも邪魔にならず、
いい感じ!
 
フックは粘着性のものにせずに
マグネットにしたおかげで
場所を色々試すことができました。
 
とても小さい改革だけれど、
鍋敷きの場所を変えることで
快適になりました!
 
 
 
 
~おまけ~
 
胡椒入れはそのままだと胡椒が落ちてくるので、
セブンイレブンのインスタントコーヒーのカップに
ずっと入れていました。
 
見た目がアレなので、百均で透明のコップを買いました!