実家の整理のため、DVD(やBlu-ray、CD)を大量に出品してみました。

 

200枚以上DVDがあり、全部の出品は無理なので、

バーコードを読み取って1000円以上になるものだけを出品しました。

 

 

結論:あんまり売れない笑い泣き

 

50本くらい出品しましたが、帰省中に売れたのは4本のみ。

他にいいねがついたのが6本くらい。

家に大量のDVD持って帰るのもなあ…。

 

 

ジャケット写真は朝イチに撮る

夜だと照明が写り込む。

 

「売れやすい価格」は絶対ではない。

いいねもつかないし、注目もされていないなら、価格を見直す。

Amazonでの販売価格や

メルカリで実際に売れている価格、売れていない価格

を調べる。

 

裏面にキズがあると、再生できるかどうか調べるのが面倒

DVDは本などと違い、再生できないと致命的です。

途中で止まらないか確認しないといけないので、2時間くらいかかる…。

キズがあるものは再生できるか調べるか、出品しないか。

ディスク6枚セットの商品で、1枚だけ傷があると

出品がめんどくさくなります…。

 

 

これを機に、DVDのせどりって副業としてどうかな??

Amazonとかにも出品する???

と思ったのですが、面倒ですね…。

 

 

私の趣味のDVDではないので、

こんなDVDに需要があるんだ~と勉強にはなりましたニヤリ