かつおだしと昆布の佃煮めずらしくだしを取りました。 お味噌汁が美味しくないのは、ほ〇だしを使っているからで だしを取ればもっと美味しくなるのでは?と思ったからです。 昆布を一晩水に漬けて かつおぶしを入れます。 できた! 取っただしは、最近よく飲むウィルキンソンのボトルにいれて保存してます。 だしを取った昆布&夫が昆布締めで使った昆布がもったいないので、 昆布の佃煮を作りました。 昆布の佃煮のレシピ/作り方:白ごはん.comいちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『昆布の佃煮の作り方』を紹介するレシピページです。だしがら昆布は捨てずに冷凍!そして時間のあるときに佃煮にするとよいです。だしがら昆布だけで作る、シンプルな佃煮レシピです。写真付きで紹介していますのでぜひお試しください!www.sirogohan.com あ、できあがりの写真がない うーん、市販の佃煮に比べて硬くてイマイチでした。 昆布は二番だしにしてもいいかな。
昆布の佃煮のレシピ/作り方:白ごはん.comいちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『昆布の佃煮の作り方』を紹介するレシピページです。だしがら昆布は捨てずに冷凍!そして時間のあるときに佃煮にするとよいです。だしがら昆布だけで作る、シンプルな佃煮レシピです。写真付きで紹介していますのでぜひお試しください!www.sirogohan.com