洗面台下の整理をしようと
ニトリの伸縮フリーラックを買いました!
 
before

ここにラックを仕込む!
 
ん…?
 
奥のパイプがジャマで、
一番上の高さにできない笑い泣き
誤算…!
仕方なく、3番目の高さにしてみました…。
微妙。
 
物を置いてみる。
予想より下の段が低くなりすぎてヘンな配置に。
 
これは違うラックを買わねば・・・。
 
 
 
このフリーラックは
シンク下の収納に使えないかな???
 
シンク下のbefore
 
一番上の高さでもいい感じ!
 
 
・タッパーを一か所にまとめる
・大きいボウルと小さいボウルに分ける
ができて満足です!
 
ただ、上の段にボウルを置くには
板の穴が不安定。
プラダンを両面テープで貼って改善しました。