実家の掃除中です。
実家は母一人で掃除してるので
手が回ってないんですよね。
家事代行は嫌がるし‥
なので私が帰省した時に
できるだけ掃除しなければ
全部は無理なので
気になったところをちょこちょこと。
いつもすることは、
キッチンの三角コーナーや排水溝のゴミ受け、
茶渋のついたコップをハイターにドブ漬け。
うちは三角コーナーないし、
排水溝のゴミ受けは2個あって
食洗機で都度洗うので、
こういう掃除をする必要がありません。
うう、実家はめんど臭い‥
今回は年末時間があったので
1階の水回りとか掃除しました。
今日は3階の洗面所・シャワー室の掃除をしました。
洗面所の収納をきれいに拭きました。
引き出しを拭いたのは
初めてじゃないかな‥。
あまり使っていないのですが、
埃が溜まってました。
いらないものを処分すると
今後掃除しやすくなるし!!
あとはシャワー室を軽く掃除しました。
シャワー室は換気が悪いので
汚れやすいです…
実家の掃除をもっとラクに
効率化するのが目標です。





