家庭菜園のバジルが元気に育ってきたので、

マルゲリータを焼いてみました。

 

緊急事態宣言で、行きつけのピザ屋が閉まっているし・・・えーん

 

 

マルゲリータはトマトソースの上に、

モッツァレラチーズとバジルを載せたピザです。

 

Panasonic ホームベーカリーのピザ生地コース

生地を作りました。

 

所要時間は45分。

 

ホームベーカリーの付属レシピだと、

ピザソースを使っていますが、

わざわざピザソース買うのもな~余るし~

と思ったので作りました。

(その後調べたら、余らないようなので次回は使おうかな)

 

色々なレシピがありましたが(赤ワイン使ってたり)、

今回はシンプルなクラシルのレシピを参考にしました。

生地もソースも手作り マルゲリータピザ レシピ・作り方

 

カットトマト缶買うのも、なんか缶が嫌だったので

普通のトマトを使いました。

 

 

ピザ生地は2枚分できます。

薄くしたい場合は3枚分とのこと。

薄めにした方が良かったかな。

 

発酵させずにラップで包んで冷蔵庫に入れたところ、

大変なことに・・・。

 

丸くするのは難しいです。

 

 

 

 

 

 

200℃15分

もう少し焼いても良かったかな。

 

土手を作らないと、チーズが流れ出ることがわかりました。

 

バジルを載せて完成!!

 

味は美味しかったです!
トマト、チーズ、バジルだから失敗はないんですけど。
 
お店でよく食べるものを作るのも面白いですね。
 
ただ、ピザ生地が2~3枚分できるので、
二日間ピザ食べるのもなあ…。