コーチングを半年受けたので、振り返り。
そもそも受けたきっかけは
これから何をしたらいいか分からなくなった。
家族や友達にはこんな悩みなのか愚痴なのか
分からないことは話せない。
占いに行って、「何が不満なの?」と説教された![]()
そんな時にコーチングを知り、受けてみることに。
したいことがない
やりたいことを探す。
まずは小さなやりたいことを大事にして、実行した。
また、目標がないので、
見つかるまでは生活の土台をしっかりさせることにした。
気力・体力がない
絶好調の時を基準にしてしまう。
絶好調の6割で計画を立てる。
家事をラクにする。
・あさイチで洗濯しない。大切な朝のエネルギーを大事なことに使う。
・ネットスーパーの利用
・自分を責めて疲れる。責めない
カフェインやアルコールを控える。
気分転換に散歩やカフェに行く。
バッグも買った。
睡眠やスマホの本などを買って、勉強した。
自分に自信がない
いっぱい食べて運動しないから、どんどん太っていった。
・スクワット10回から始まって、体重、カロリー、PFCの記録が習慣化でき、
1日7000歩歩き、
59.9kgから53.85kgまで6.05kgも痩せることができた。
体重が産前近くまで落ちて良かった。
目指せ53kg!!
運動する