初めて、
子どもを連れて旅行しました
それまでは、
「子連れ旅行なんて無理!!!!」
と思っていましたが、
コロナでインドア生活が続き、
ちょっと違う所に行きたい…!!
と思うようになりました。
おむつの処理どうしよー
とか
障子に穴開けたり、部屋の備品壊したらどうしよー
とか
悩んでいましたが、
結論から言うと
大丈夫でした!
場所は、
前から行きたかったところにしました。
・家からそんなに遠くない
・観光名所を回らず、
のんびりできる
・人がそんなにいなそう
<一日目>
お昼頃にのんびり出発するので、
午前は洗濯や掃除をして過ごしました。
お昼ご飯を途中で食べたのですが、
激混み+冷えで
いきなりテンションダウン…
あと、車中で私のスマホから曲流そうとしたけど
うまく繋がらずイライラ…。
なんとか旅館到着。
子どものスリッパも用意して頂きました。
(バイキ〇マン
)
夕食までは部屋でダラダラ。
子どもは初めての旅館に
おおはしゃぎして
走り回っていました。
そして、夕食。
ベビーチェアも用意して頂きました。
子どもがいて
落ち着いて
食べられなかったけど、
鮭が美味しくて感動しました。
お肉も美味しかった
そして、夕食後は温泉。
一人でのんびり入りました。
温泉なんていつぶり???
しかもラッキーなことに
他の客がおらず
貸し切り状態!!!!
解放感!!!!
露天風呂もあって
めちゃめちゃ良かったです…。
<二日目>
朝食前に温泉。
やっぱり貸し切り状態で最高!!
朝食

その後出発するも、
夫とケンカ…
いつもと環境が違い、
ご飯の時も子どもにハラハラしてて、
夫は言うこと聞いてくれないしで
イライラしてたせいでしょうか…。
気を取り直して
牧場へ。
牛さんや
チーズや牛乳を買ったりしました。

あー、丁度良い旅行でした。


