今日はシャワールームを掃除しました。
バスタブにお湯を張って、オキシクリーンを投入。
外せるパーツや湯桶などをどぶ漬け。
ついでに、洗面台もお湯を溜めてオキシクリーン。
その間に、
壁とか床とかをバスマジックリンとスポンジでゴシゴシ掃除。
排水溝に栓をして、床にお湯を張ってオキシクリーン。
栓は、水を詰めたポリ袋を使いましたが、
栓が十分ではなく、オキシクリーンが流れていきました・・・。
バスタブに沈めてたパーツを擦り洗い。
パーツを陰干し。
落ちない汚れはカビキラー。
軽く片付け。
で一時間半。
残りは
カビキラーを洗い流して
パーツを戻す。
換気が悪いので、
異臭がしていたけど、
カビキラーがきいたようです。
匂いがなくなりました。
あと、劇落ちくんの雑巾みたいなのを使ってみましたが、
よく落ちて良かったです。