HUAWEI P30 lite 買いました!

 

以前使っていたのは HUAWEI P9 lite

2016年に購入したので、3年前!

Android 7.0、ROM16GBでした。

アプリを新しく入れようとすると、古いアプリを消さなきゃいけない。

電池も持ちが悪い。えーん

という訳で買い換えました。

 

 

この時期にHUAWEI買うのもどうかと思いますが、安くて他にいいのもなかったので。

また、P20 liteとかnovaとかの方が安いのですが、最新のモデルを買った方が長持ちするかな、と。

 

今回はJoshinで買いました。

最安値だったのと、以前注文してアカウントを作っていたので。 

注文してから24時間以内に届いてビックリ!

ありがたい反面、従業員の方は無理してないかな?と不安になったり。

 

 

防護フィルムに、簡単な使い方を書いているのはいいなと思いました。

 

色はパールホワイトです。

P20 liteのサクラピンクみたいな色が良かったな~。

P30 liteにはそんな色ありませんでした。

白なんて、携帯を初めて買った時以来かな??

 

 

USB端子はUSB Type-Cです。

上下左右の区別がないので、挿しやすい!

P9 liteはType-Bだったので、上下間違うと入らなくて苦労しました。

 

透明ケースが付いていたけど、使わないだろうな。

追記:このスマホはめちゃくちゃすべるので、透明ケースは絶対付けた方がいいです!!

 

 

 

SIMカードを出し入れするピンが付いているのも嬉しいです。

 前のは失くしました。

そもそも、2年に1回しか使わないものを大切に保管しておく必要もないですね。

(追記:後日水没させてピンを使うことになりました・・・)

 

 

SIMカードを差し替えて、ちょっと設定すれば終了。

これが大手キャリアだと、店頭で2時間くらいかかっちゃいますね。

機種変ってすごい疲れるイベントでした。

格安スマホなら、本体をネットでポチって、SIMカード差し替えるだけなんで本当にラクです。

 

 

前のスマホだと、ストレングスファインダーのテストを受けようとすると

エラーになってできなかったのですが

このスマホにだとすんなりできました。

 

また、Talk Backもできました。

前のスマホだと動作がおかしくて

全然使えなかったTalk Back。

 

ただ、ファーウェイヘルスの睡眠の同期やDLに時間がかかるので、また設定をチェックしないとな~。