この牛乳おいしい!
 
普通の牛乳の倍する、
お高い牛乳ですけど。
 
Oisixで取り扱っているのを見て、
近くのスーパーで売っていたので
買ってみました。

生クリームのような、バターのような
濃厚さ。
 
もったいないので
コーヒーにいれたりせず
そのまま飲んでます。
 
 
調べてみると、
 
木次」は「きすき」と読んで
島根県にある地名だそうです。
 
 
パスチャライズ」は「低温殺菌」のこと。
木次パスチャライズ牛乳は、65℃で30分殺菌しているそうです。
 
日本では、
超高温殺菌法(80~85℃・5~6分の予備加熱のあと、120~130℃で2秒間加熱処理する)
 
引用元:

低温殺菌牛乳(パスチャライズ牛乳)って?

 
が一般的だそうです。