ホットクックで蒸し栗してみました。
「ホットクック 蒸し栗」で
検索してみましたが、
ホットクックで栗を蒸してる人が
見つからず・・・
そこで、普通の蒸し器を使う方法を
参考にしてみました。
おいしいゆで栗のゆで時間/栗のゆで方:白ごはん.com
蒸し方についても書かれています。
用意したのは
丹波くり 1kg

①生栗をしばらく水に漬ける

②内鍋に水200mLを入れ、付属の蒸し板の上に栗を並べる
重ならないように入れると
1kgの半分の500gですかね。

③手動の蒸しコース 30分
でばっちりでした★


*「ホットクック 蒸し栗」で検索されて訪問される方が多いので、
この記事は2019年10月に詳細を追記しました。