だいぶ涼しくなってきましたね。スライム

 

と、いうわけで

冷房を使わなくなったタイミングで

エアコンのお手入れをしました。

 

 

購入してからもう15年・・・。

 

暖房の効きが悪かったり

臭いがしたり・・・。

 

 

もう取扱説明書はないので

webからダウンロード。

やはり生産中止になってましたw

 

 

今まではカバーを開けて

フィルターに掃除機をかけるくらいしか

お手入れしていませんでした。

そんなにほこりついてないし。

 

 

今回は、ちゃんと説明書を読みながら

お手入れします。

 

お手入れしてまだ

使えるといいな~。

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

まず、前面パネルを外します。

 

そして、エアフィルターを外して

掃除機をかけてから

水洗い。

 



他のパーツも水拭き。

 



そんなに汚れてないけどなーと

思っていると

 

空気清浄フィルターが波打っている・・・。

 



これが異臭の原因?

 

ちなみに、取説には

「空気清浄フィルターは3ヶ月ごとに交換」

とあります。

 

15年間交換したことないよ・・・。

 

 

空気清浄フィルターを

買い換えようと調べたところ、

某家電量販店のサイトで売っていたので

注文しました。

 

このリストから、

自分とこのエアコンの型番探すのが

大変でしたw

 

空気清浄フィルター交換して

良くなるといいな~。